フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL072-360-4062
携帯電話080-7138-2251
[受付時間]08:15〜17:15
株式会社Allons

自立支援型
デイサービス

アロン

''自分らしい” 日々を送るために
心に留めていた「本当はやりたいこと」を
少しずつ「できる」に変えていく。

アロンの3つの特徴


①ショッピングリハビリ
外出が大変な利用者様がリハビリの専門家指導のもと、実際に近隣センター内のスーパーなどでお買い物を通して、心身機能向上と社会参加支援を図ります。
※行政指導の下、コンプライアンスを遵守したサービスを実施しています。
②作業療法士による機能訓練
作業療法士が2名在籍しています。作業療法士は身体機能に対するリハビリだけでなく、その人の想いや家族に寄り添い、環境設定や福祉用具など、サービスや道具を上手く活用していくことが得意です。
アロンでは利用者様の想いに沿って身体機能、認知機能訓練に加え、買い物や掃除、調理等の生活訓練さらに社会参加のためのボランティア活動などの地域貢献も行います。

③福祉用具の提案
アロンは複数の福祉用具事業所と提携し多数の福祉用具を置かせて頂いております。
普段の生活を送られる中で、楽しく安全に移動ができるよう利用者様に合った福祉用具を提案しお試し頂くことができます。
※購入、レンタルをご希望される場合は担当ケアマネジャー様と相談しご検討下さい。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

スタッフ紹介


私たちが大切にしているのは“自分らしい”日々を生きること。デイサービスに通うことは目的ではなく、利用者様が「やりたいこと」をできるようになるための手段です。どうしたら利用者様に楽しく取り組んでいただけるか、効率的に機能向上できるかを考え、個別のプログラムをご用意します。

作業療法士
にしつじ りょうすけ

株式会社Allons代表。病院、デイサービス、ケアプランセンターで従事。介護支援専門員、認知症ライフパートナー、住環境コーディネーター、堺コッカラ体操リーダー。

作業療法士
かなた まこと

作業療法士、生活相談員、機能訓練指導員。
堺市市内の病院で長年急性期、回復期、訪問リハビリを経験。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

1日の主な流れ

アロンでは利用者様の自立を支援しています。
そのため、椅子や飲み物の準備、掃除、片付け等もできる範囲で行って頂きます。

午前の部   8:30
午後の部 13:00
お車でご自宅までお迎えにあがります。
午前の部   9:00
午後の部 13:30
到着•健康チェック•イスや飲み物の準備
午前の部   9:30
午後の部 14:00
体操•リハビリ•趣味活動など
適宜
休憩
午前の部 11:50
午後の部 16:20
掃除•帰りのあいさつ
午前の部 12:00
午後の部 16:30
お車でご自宅までお送り致します。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

営業日・営業時間・定員

営業日
月・火・水・木・金・祝 ※12/30〜1/3はお休み
営業時間
8:15~17:15
定員
午前10名・午後10名
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご利用の流れ

1
ご相談する
直接お問い合わせいただくか,担当ケアマネジャーさんにご相談ください。
2
体験する
実際にアロンに来て頂き、プログラムを体験利用していただきます.
3
ご利用スケジュールの確認•契約
後日ご自宅に訪問し,契約内容を説明いたします。
ご本人様の運動能力などを総合的に評価した後,ご利用が可能な日程を調整いたします。
契約後,利用開始となります。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

料金

ご利用料金は利用者様の介護度、負担割合、利用回数によって異なります。
お気軽にご相談下さい。

参考:地域密着型通所介護及び通所型サービス費(独自)

要介護
要介護1
416単位 / 回
要介護2
478単位 / 回
要介護3
540単位 / 回
要介護4
600単位 / 回
要介護5
663単位 / 回
※加算
個別機能訓練加算(I)イ:56単位 / 日
個別機能訓練加算(Ⅱ):20単位 / 月
科学的介護推進体制加算:45単位 / 月
介護職員等処遇改善加算Ⅲ
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
要支援
要支援1
1798単位 / 月
要支援2
3621単位 / 月
※加算 科学的介護推進体制加算:45単位 / 月
介護職員等処遇改善加算Ⅲ
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

送迎範囲

堺市南区全域、西区一部、中区一部
※地域密着型デイサービスのため堺市在住以外の方はご利用頂けません。

施設情報

[地域密着型デイサービス]
デイサービス アロン
定員:午前10名 午後10名
〒590-0143
大阪府堺市南区新檜尾台3丁6番11
TEL 072-360-4062
携帯電話 080-7138-2251
FAX 072-360-4066
担当:金田(かなた)•  西辻(にしつじ)

[アクセス]
新檜尾台近隣センター内になります
お車でお越しの際は近隣センター駐車場をご利用下さい(1時間無料)
光明池駅から徒歩10分 バス停(新檜尾センター)から徒歩1分

お知らせ

2025.02.01
開業のお知らせ(2025/2/1)OPEN
2024.11.01
オープニングスタッフ募集のお知らせ
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
▼お電話での見学・お問い合わせはこちら
TEL 072-360-4062
 携帯 080-7138-2251
[受付時間]08:15〜17:15

オープニングスタッフ募集中

【介護士(正社員)】
勤務時間:8:15〜17:15 休憩1時間
給与: 月給 190,000円〜240,000円
※経験、資格、貢献度により変動 
※試用期間あり
※入社後6ヶ月経過で有給支給(10日)
制服貸与/交通費支給(上限一万円)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【介護士(パート)】
勤務時間:8:15〜17:15  3時間〜勤務可能
給与: 時給 1,150円〜 
※経験、資格、貢献度により変動
※入社後6ヶ月経過で有給支給(勤務日数に応じて)
制服貸与/交通費支給(上限一万円)/社会保険完備(条件あり)
【看護師(パート)】
勤務時間:8:15〜17:15  3時間〜勤務可能
給与: 時給 1,600円〜  
※経験、貢献度により変動
※入社後6ヶ月経過で有給支給(勤務日数に応じて)
制服貸与/交通費支給(上限一万円)/社会保険完備(条件あり)

お問い合わせフォーム

お問い合わせは、お電話(TEL 072-360-4062)にてお問い合わせいただくか、下記のお問い合わせフォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信